Quantcast
Channel: 沖縄三線宮里道場☆
Viewing all 6283 articles
Browse latest View live

松戸三線教室・初心者クラス お稽古 ♪( ´θ`)ノ

$
0
0
【 松戸三線教室・初心者クラスお稽古6月12日 木曜 】

 第1、3週 木曜日 19:00〜20:30



きょうは月がまん丸で明るいですねぇ〜。
梅雨になってなかなか星を見れませんでしたから、今夜の月がとてもキレイに感じます。^_^



きょうはこんなの買いました。
アヒルの親子です。
これで人間の親子も遊ぼうと思います。
(^ν^)



☆今夜のお稽古は、来週の予定を今週に移したため、みなさまにご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ないです。
次回は7月3日です。よろしくお願いします。m(_ _)m

もう本格的に暑くなってるかなぁ?
納涼会とか企画しましょうね( ^ ^ )/□


【今日の練習内容】
・基礎練習
・安里屋ゆんた
・涙そうそう
など



 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


☆次回の松戸三線教室・初心者クラスは…
7月3日(木)です。

*みなさま、次回もゆたしくぅ〜。




こちらの写真は松戸三線教室前の様子です。
左の自動販売機のある建物の1階です。右は松戸市役所正門です。
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分ほどです。

松戸三線教室・初心者クラスのお知らせです。

☆基礎の基礎からやってます。
BEGINの歌や涙そうそうが弾いてみたいという、そんな気持ちでかまいませんよ(^^)

三線の貸し出しもしていますので、お仕事帰りで手ぶらで参加することも可能です。お気軽にどうぞ。
(本数に制限ありますので、ご相談ください) 

入会金3,000円
受講料4,320円/月(月2回のお稽古)
前もってお休みがわかるときは、月謝の免除もありますので通いやすいと思います。
持ち帰りの三線レンタルもありますから、続けられるかどうか不安という方もはじめやすいですよ^_^

最寄り駅は松戸駅です。
なんと松戸市役所の隣という好立地にあります。
市役所玄関向かって左の階段前。


お問合せは僕のアドレスへどうぞ
 sansin34hide@gmail.com

お待ちしております。

【 松戸三線教室 】
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分
千葉県松戸市根本393-8-101
連絡は宮里までsansin34hide@gmail.com






=======================
「ハイサイ!ウチナータイム!」
 出演、好評放送中!
 毎週金曜21:00〜22:00
 FMおだわら 78.7Mhz

インターネットラジオ
「Simul Radio」で全国で聴けます!
http://www.simulradio.jp/

「沖縄三線宮里道場」(ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/sansin_hide

======================

今夜も9時から「ハイサイ!ウチナータイム!」第111回

$
0
0

 ■□「ハイサイ!ウチナータイム!」第111回□■

 6月13日(金)21時〜22時 
・再放送6月18日(水)23時〜24時

今夜もたっぷり沖縄を感じていただきますよぉ〜(^o^)/♪


◎パーソナリティ
 小田原が大好きなウチナーンチュ! 宮里 英克 ♪
 沖縄が大好きなオダワランチュ!  大塚 亮太 ♪



 ☆★ 主な内容 ☆★

◎沖縄情報(ライブやイベントなど今週来週の沖縄情報をてんこ盛りでお届け)

◎宮良牧子さん電話インタビュー!



4月30日に配信がスタートしたばかりのHANASALさんのファーストアルバムTELEMARKに、
宮良牧子さんはゲストボーカルとして参加されています。

曲についてのお話から、子育て奮闘中のお母さんとしてのお話までお聞きしました(*^_^*)


宮良牧子さんオフィシャルブログ
http://makicomiyara.cocolog-nifty.com/makicomiyara/

HANASALさんオフィシャルサイト
http://www.hanasal.com/#!home/c16a8
 
◎ハイサイ!ウチナーソングス!(人や島や時代などをテーマに沖縄の唄を紹介)

  唄で島巡りその9〜宮古島特集

来年1月には念願の伊良部大橋が開通予定で、いま大注目の宮古島特集です。
自然の美しさと島人の人柄に、リピーターが多い島だったっりします。そんな宮古島の魅力を唄でご紹介します!(^o^)



☆番組で流れる曲☆
1,てぃんさぐぬ花 Ambercaju

2,親父殿よ〜ウヤウムイノウタ〜 川畑アキラ 

3,涙の地球 feat,宮良牧子 TELEMARKより

4,伊良部トーガニー 仲宗根豊

5,黒潮の闘魂 奥平潤

6,ワイドー 下地勇

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


 ★☆ 来週のハイサイ!ウチナータイム!は? ★☆

吉田和恵さん特集です。
小田原在住の三線唄者 吉田和恵さんをスタジオにお招きしました。
6月28日に行われるコンサートを中心にお聞きしました。もちろんスタジオ生ライブも!(^o^)



  ☆ラジオの聞き方☆ 

〜インターネットで全国で聴けます♪〜

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
 http://fm-odawara.com/

2,インターネットラジオ「Simul Radio」でも聴けます。
 http://www.simulradio.jp/

3,スマホで簡単に聴けます!
 Android…サイマルラジオ for Android
 iPhone …コミュニティFM for iPhone

 オススメは tunein radio




有料版もありますが、そちらは録音する機能がついています。
無料版だけで十分かと思います(^o^)


  ☆メッセージの送り方☆ 

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
メッセージを送るというバナーがありますので、そこから。(^o^)/

 http://fm-odawara.com/

2,FMおだわらにメールで送る。
番組のタイトルも入れてくださいね♪

 fmo@fm-odawara.com

 待ってま〜す(^^)


松戸三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0
【 松戸三線教室お稽古6月13日 金曜 】

 第2、4週 金曜日 18:30〜20:30



写真は、古知さんのお土産です。
落花生といえば千葉ですよ。房総に行かれたとか。ご馳走さまでした ^_^

☆昔、きび倒しの援農隊として小浜島ですごしたときに、おじいにもらった笛がちゃんと鳴るものなのかみてもらいたい…。と、お客様が。

僕は笛が吹けないので、笛が吹ける方に吹いてもらいました。

鳴りました。(*^^*)

素朴な笛で、手仕事のぬくもりを感じました。
吹けるように、練習してくださいね。^_^


【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・かぎやで風節
・ハリクヤマク
・だんじゅかりゆし

など

☆次回の松戸三線教室は…
6月20日(金)です。

*ご注意!*
6月は沖縄三線合宿のため、13日と、20日がお稽古日となります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

みなさま、次回もゆたさるぐとぅ〜うにげ〜さびら。( ^ ^ )/

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ




こちらの写真は松戸三線教室前の様子です。
左の自動販売機のある建物の1階です。右は松戸市役所正門です。
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分ほどです。

  『松戸三線教室・初心者クラスのお知らせです。』

松戸初心者クラスは、1、3週の木曜19:00〜20:30に開講しています。

☆基礎の基礎からやってます。
BEGINの歌や涙そうそうが弾いてみたいという、そんな気持ちでかまいませんよ(^^)

三線の貸し出しもしていますので、お仕事帰りで手ぶらで参加することも可能です。お気軽にどうぞ。
(本数に制限ありますので、ご相談ください) 

入会金3,000円
受講料4,320円/月(2回)
前もってお休みがわかるときは、月謝の免除もありますので通いやすいと思います。
持ち帰りの三線レンタルもありますから、続けられるかどうか不安という方もはじめやすいですよ^_^

最寄駅は松戸駅です。
なんと松戸市役所の隣という好立地にあります。
市役所玄関向かって左の階段前。


お問合せは僕のアドレスへどうぞ
 sansin34hide@gmail.com

お待ちしております。

【 松戸三線教室 】
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分
千葉県松戸市根本393-8-101
連絡は宮里までsansin34hide@gmail.com

西新宿三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

 【西新宿三線教室☆6月14日(土)】
第2、4週 土曜日 10:15〜11:45



☆晴れましたねぇ〜。
気持ちいいなぁ。(*^o^*)

少し歩くとジンワリ汗をかきますが、それもなんだか気持ちがいいです。
四季のなかで、僕は夏がいちばん好きです。

強い陰影と、開放的な空、そして海。
どこかへ行きたくなります。

きょうは、そんな空…。





いよいよ、今月末は沖縄三線合宿です。
沖縄の空はこんなかなぁ〜。(^o^)


【練習内容】
・基礎練習
・かぎやで風節
・だんじゅかりゆし
・海ぬちんぼーら New!

など

☆次回の新宿三線教室は…
7月12日(土)です。
三線合宿の関係で、次回は7月です。

次回もゆたしくぅ〜 \(^o^)/



こんな明るい部屋でお稽古しております ♪
三線をやってみたい方、見学大歓迎ですお待ちしております! (⌒▽⌒)

【西新宿カルチャーセンター】
東京都新宿区北新宿2-21-1
新宿フロントタワー2階
TEL 03 5338 6711


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

六本木三線教室 お稽古 ( ^ω^ )

$
0
0

【六本木三線教室お稽古☆6月14日(土)】

第2、4週 土曜日 15:00〜17:00



☆六本木の空も良い天気です^_^



先日の話なのですが、森ビルの美術館で、「こども展」を観てきました。
親子三人です。
なんと まなちゃんの初美術館なのでした!

おとなしく一緒に観てくれて、ホッとしました。( ^ω^ )



こちらは今朝の まなちゃん。
歯がはえてきました。( ^ω^ )



こちらは、お父ちゃん(笑)



六本木教室の休憩時間には、髙橋さんからサクランボが。
きょうは、練習不足を補うかのように、みんないっぱい弾いたので、甘酸っぱいサクランボが、とっても美味しかったです。
髙橋さん、ご馳走さまでした!
m(_ _)m


【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・豊年音頭
・芭蕉布

など

☆次回の六本木三線教室は…
7月12日(土)です。

次回もよろしくお願いしま〜す!
\(^o^)/

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

☆六本木教室は前もってお休みがわかるときは、月謝の免除もありますので通いやすいと思います。
 お気軽にお問い合わせください。

 sansin34hide@gmail.com

【六本木三線教室】
東京都港区六本木3-4-35
サンコウビルB1
RABIEN ROSE TAO’S
TEL 03 5545 5774

千葉 ゆいまーる美ら島さん ライブ!

$
0
0
今夜も盛り上がった ゆいまーる美ら島さんライブなのであります。

そんな写真を…(*^^*)










6月の美ら島さんライブは、沖縄に帰省するのできょうだけなのでした。
宮里とは、7月にお会いしましょう!(≧∇≦)



7月の美ら島さんライブは…
18日(金)、26日(土)です。

20時からです。チャージなしですよ。お得ですよ。
みなさまお待ちしておりま〜す(^o^)/


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


 千葉「ゆいまーる 美ら島」

  Tel.043-221-0303

千葉市中央区富士見2-9-28
第一山崎ビル3F




きょうのご褒美は タコライス ♪
ビールは美味いし しあわせ〜(*^^*)



吉祥寺三線教室 お稽古 ( ^ ^ )/□

$
0
0

【吉祥寺三線教室お稽古☆6月15日】
 第1、3週 日曜日 10:15〜11:45



☆快晴の吉祥寺の街ですが、なんとなく人が少ないような…。
やはりサッカー日本代表の応援でしょうか?
僕らも、なんだかソワソワしながら、練習しておりました。

休憩のときに、試合経過をチェック!

お!本田選手が先制ゴール!!

やったー!

そんなわけで、日本がんばれ! のポーズなのでした。



しかし、お稽古終了後には、
2対1で惜しくも負けたという情報が…。残念!(>_<;)

日本中で応援してますから、選手のみなさま ちばりよ〜!


【きょうのお稽古】
・基礎練習
・安里屋ゆんた
・だんじゅかりゆし
・瀧落すががち
・故郷
など

☆次回の吉祥寺三線教室は…
7月6日(日)です。

みなさま次回もよろしくお願いいたします!

【吉祥寺カルチャーセンター】
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
コピス吉祥寺B館8階
TEL 0422 23 4911

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ



ハイサイ!ウチナータイム!のFacebook ページ

$
0
0



ハイサイ!ウチナータイム!のFacebook ページをつくりました!
これから、どんどんハイサイ!ウチナータイム!で沖縄情報を発信していきますよぉ〜!
ご期待ください(^o^)/


みなさま!「いいね!」してくださいね〜 ゆたしく〜

https://www.facebook.com/pages/ハイサイウチナータイム/289934307856093?ref_type=bookmark


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ハイサイ!ウチナータイム!の収録 ( ^ω^ )

$
0
0
今夜は早く終わったぞ!
品川で寿司食べるぞ!(笑)



今夜のガンバッタビールは、バドワイザーのサッカーワールドカップバージョンです。
ニッポンちばりよぉー!( ^ ^ )/□


きょうの収録は7月4日と、11日放送分です ♪


☆7月4日(金)の放送は!

*糸満観光協会の赤瓦ちょーびんさんにお電話をつないで、糸満の魅力をお聞きしました。
ちょーびんさんは、ラジオ沖縄でパーソナリティもつとめられている沖縄観光ガイドの第一人者なのです!(^o^)/


*サキシマミーティングさん特集!

石垣島の新良幸人さんと、宮古島の下地勇さんのユニット、サキシマミーティングさんへのインタビュー、そして歌をお聞きいただきます。
結成10周年なのです。
出会った当時の印象からいまのお二人の関係までお聞きしました( ^ω^ )



☆7月11日(金)の放送は?

*お笑い芸人 1,2の大心さん電話出演!

7月21日(月・祝 海の日)に行なわれる琉球カーニバルの告知をしていただきました。

ギャグマシーン 1,2の大心さんのギャグ炸裂に、パーソナリティふたりは大喜び!(≧∇≦)
大爆笑のインタビューをお楽しみ!!

チケットプレゼントもありますよぉ〜
( ^ω^ )


☆ラジオの聞き方☆ 

〜インターネットで全国で聴けます♪〜

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
 http://fm-odawara.com/

2,インターネットラジオ「Simul Radio」でも聴けます。
 http://www.simulradio.jp/

3,スマホで簡単に聴けます!
 Android…サイマルラジオ for Android
 iPhone …コミュニティFM for iPhone
 オススメ…tunein radio




 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ



東雲三線教室 お稽古 ♪(´ε` )

$
0
0

【 東雲三線教室お稽古☆6月18日水曜日 】

 第1、3週 水曜日 10:30〜12:00



☆いよいよ来週は、沖縄三線合宿ですねぇ。
そんなわけで、沖縄のオススメスポットの話などを。
きのうはラジオで糸満の赤瓦ちょーびんさんにお話を聞いたばかりなので、糸満情報も!
刺身の食べ方も糸満では違うんですよぉ〜( ^ω^ )

【お稽古内容】
[基礎練習]
構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方

[練習曲]
・だんじゅかりゆし
・童神
・瀧落すががち
など

☆次回の東雲三線教室は…
7月2日(水)です。(^^)/

みなさま次回もよろしくお願いしますm(_ _)m


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ




【 未来屋カルチャークラブ 東雲 】
東京都江東区東雲1丁目9番10号
イオン東雲SC2階
TEL 03-5547-5791

新船橋三線教室 お稽古 ♪(´ε` )

$
0
0

【 新船橋三線教室お稽古☆6月18日水曜日 】

 第1、3週 水曜日 14:00〜15:30



前回は奮発してお寿司の食べ放題のお店でしたが、きょうはいつもの長崎ちゃんぽんのリンガーハットさん。

こんなにいっぱい食べられるかなぁ〜、なんていつも思うのですが、ちゃんと食べられるから不思議だよなぁ。(^◇^;)




☆本日2回目の瀧落すががちですが、村椿さんがしっかり練習してきてくれたのがよくわかりました!
良い感じ!(≧∇≦)

歌がないから三線に集中できますからね。ハイポジションの勘所を覚えれば、けっこう弾けますよ。
この曲のあとは、アレをやりましょうね
♪(´ε` )


【練習内容♪】

[基礎練習]
・構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方 など

[練習曲]
・安里屋ゆんた
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
など


☆次回の船橋三線教室は…
7月2日(水)です。

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

みなさま、次回もよろしくお願いいたします。\(^o^)/


【 未来屋カルチャークラブ 船橋 】
千葉県船橋市山手1-1-8
イオンモール船橋3階
TEL 047-495-1118

西葛西三線教室 お稽古 ( ^ω^ )

$
0
0

【 西葛西三線教室お稽古☆6月18日水曜日 】

 第1、3週 水曜日 19:00〜20:30






【練習内容】
[基礎練習]
・構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方 など

[練習曲]
・瀧落すががち
・童神
・アバヨーイ
など


☆次回の西葛西三線教室は…
7月2日(水)です。

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

みなさま、次回もよろしくお願いいたします。\(^o^)/


【 イオンカルチャークラブ 葛西 】
東京都江戸川区西葛西3-9-19
イオン葛西店4階
TEL 03-5679-6091
最寄駅・東京メトロ東西線 西葛西駅
http://www.aeonculture.jp/

光が丘三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

【 光が丘三線教室お稽古☆6月19日 木曜 】
 第1,3週 木曜日 13:00〜14:30








【練習内容】
・基礎練習
・安里屋ゆんた
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
・故郷
など

☆次回の光が丘三線教室は…
2014年7月3日(木)です。

みなさま次回もよろしくお願いします。!!\(^o^)/

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


大好評!光が丘定点観測で〜す。
こちらがきょうの光が丘。
関東は梅雨の中休みが続いております^_^




6月5日




5月1日



4月3日



【NHK文化カルチャー 光が丘教室】
〒179-0072
東京都練馬区光が丘
5-1-1 IMA中央館4階
TEL 03 3976 1611

☆いつでも入会ウエルカムです。
三線を楽しみましょう(^-^)/

竹橋三線教室お稽古 (^o^)

$
0
0
【 竹橋三線教室お稽古☆6月19日 木曜 】
 第1,3週 木曜日 16:00〜17:30



☆気持ちよく晴れましたねぇ〜。
青空の下の紫陽花もいいもんです(^o^)

お稽古終了後に親睦会をしました。
仕事の都合で教室に通えないということだったので、お別れ会的な意味もあったのです。
吉祥寺が近いから、そこに通いますというお話だったのですが、
食べて、飲んで、いっぱいお話をされたら気持ちがかたまったようで、辞めないということになりました(よかったぁ〜)
やっぱりこの仲間で一緒にやりたいということで、休みがちになるかもしれないけど、会員でい続けてくれるということになりました。
よかったなぁ〜。
三線の弾き方だけ教わったら辞めようと思っていたけど、教室が楽しくて通っていますと言ってくれます。
そんな話を聞くと、僕は講師冥利につきます。あらためてがんばろうと思います。
みなさまありがとうございます…。


【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
など




 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


☆次回の竹橋三線教室は…
2014年7月3日(木)です。


【毎日文化センター竹橋三線教室】
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋
1-1-1 パレスサイドビル1階
TEL 03 3213 4768
※なんと皇居の目の前です♪

毎日文化センターオフィシャルサイト
http://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/

☆初心者の方、募集中ですよぉ〜
 一緒に三線やりましょう (^-^)/


=======================
「ハイサイ!ウチナータイム!」
 出演、好評放送中!
 毎週金曜21:00〜22:00
 FMおだわら 78.7Mhz

インターネットラジオ
「Simul Radio」で全国で聴けます!
http://www.simulradio.jp/

「沖縄三線宮里道場」(ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/sansin_hide

======================

今夜も9時から「ハイサイ!ウチナータイム!」第112回

$
0
0

 ■□「ハイサイ!ウチナータイム!」第112回□■

 6月20日(金)21時〜22時 
・再放送6月25日(水)23時〜24時

今夜もたっぷり沖縄を感じていただきますよぉ〜(^o^)/♪


◎パーソナリティ
 小田原が大好きなウチナーンチュ! 宮里 英克 ♪
 沖縄が大好きなオダワランチュ!  大塚 亮太 ♪







 ☆★ 主な内容 ☆★

◎沖縄情報(ライブやイベントなど今週来週の沖縄情報をてんこ盛りでお届け)

◎オキナワケンミン de show!
(沖縄の人には常識だと思っていても、本土の人から見たらなんだかおかしい?ということを紹介するコーナー)
 
◎ハイサイ!ウチナーソングス!(人や島や時代などをテーマに沖縄の唄を紹介)

  吉田和恵さん特集

スタジオゲスト 吉田和恵さん!(^o^)

小田原在住の三線唄者 吉田和恵さんのコンサートが6月28日(土)に
小田原市民会館小ホールにて行われます。
コンサートのお話を中心に、楽しいゆんたくとなりました(^o^)
スタジオ生ライブでは、心地良い唄三線をお聴きいただきますよ!

「ハイサイ小田原 赤花 コンサート」

全席自由
前売 \2,000 当日 \2,300
後援 小田原市 FMおだわら78.7MHz

チケットのお問合せは
南ぬ花 三線クラブ(フェーヌハナ)
TEL 090-6517-5462



☆番組で流れる曲☆
1,多良間ションカネー 仲宗根豊

2,カンカラ三線うむしるむん BEGIN 

3,戦後の嘆き 登川誠仁


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


 ★☆ 来週のハイサイ!ウチナータイム!は? ★☆

うたの日コンサート特集です。
毎年恒例のBEGINさん中心の「うたの日」コンサートに、出演される方々の歌を聴いていただきます。
行かれる方は、予習に。
行けない方は、ハイサイ!ウチナータイム!を聴きながら、コンサートに想いをはせましょう(^o^)/


  ☆ラジオの聞き方☆ 

〜インターネットで全国で聴けます♪〜

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
 http://fm-odawara.com/

2,インターネットラジオ「Simul Radio」でも聴けます。
 http://www.simulradio.jp/

3,スマホで簡単に聴けます!
 Android…サイマルラジオ for Android
 iPhone …コミュニティFM for iPhone

 オススメは tunein radio




有料版もありますが、そちらは録音する機能がついています。
無料版だけで十分かと思います(^o^)


  ☆メッセージの送り方☆ 

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
メッセージを送るというバナーがありますので、そこから。(^o^)/

 http://fm-odawara.com/

2,FMおだわらにメールで送る。
番組のタイトルも入れてくださいね♪

 fmo@fm-odawara.com

 待ってま〜す(^^)



松戸三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0
【 松戸三線教室お稽古6月20日 金曜 】

 第2、4週 金曜日 18:30〜20:30



☆本来なら来週なのですが、来週は三線合宿のため日程が変更となりました。
みなさまご迷惑をおかけします。

沖縄でのお土産話を楽しみにしていてください。
このブログにも写真付きでたっぷり載せますね(*^_^*)

写真はわが家のゴーヤーです。
グリーンカーテンとしては、ちゃんと役割を果たしていますが、花は咲くけど実がまだなのです。
沖縄から帰ってきたら、びっしり実っているといいなぁ(^^;;


【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・かぎやで風節
・ハリクヤマク
・だんじゅかりゆし

など

☆次回の松戸三線教室は…
7月11日(金)です。

みなさま、次回もゆたさるぐとぅ〜うにげ〜さびら。( ^ ^ )/

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ




こちらの写真は松戸三線教室前の様子です。
左の自動販売機のある建物の1階です。右は松戸市役所正門です。
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分ほどです。

  『松戸三線教室・初心者クラスのお知らせです。』

松戸初心者クラスは、1、3週の木曜19:00〜20:30に開講しています。

☆基礎の基礎からやってます。
BEGINの歌や涙そうそうが弾いてみたいという、そんな気持ちでかまいませんよ(^^)

三線の貸し出しもしていますので、お仕事帰りで手ぶらで参加することも可能です。お気軽にどうぞ。
(本数に制限ありますので、ご相談ください) 

入会金3,000円
受講料4,320円/月(2回)
前もってお休みがわかるときは、月謝の免除もありますので通いやすいと思います。
持ち帰りの三線レンタルもありますから、続けられるかどうか不安という方もはじめやすいですよ^_^

最寄駅は松戸駅です。
なんと松戸市役所の隣という好立地にあります。
市役所玄関向かって左の階段前。


お問合せは僕のアドレスへどうぞ
 sansin34hide@gmail.com

お待ちしております。

【 松戸三線教室 】
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分
千葉県松戸市根本393-8-101
連絡は宮里までsansin34hide@gmail.com

イオンモール幕張新都心 三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

【 幕張新都心 三線教室お稽古6月21日 土曜 】

 第1、3週 土曜日 10:30〜12:00



☆三線を手に入れて、やる気スイッチがさらに入ったのでは?
三線は手にした最初よりも、弾きこんでいくと音がよくなりますよ。馴染むんでしょうね。
どんどん弾いてかわいがってください(*^_^*)


【・練習内容・】
[基礎練習]
・構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方 など

[練習曲]
・涙そうそう
・安里屋ゆんた
・安里屋ゆんた 早弾き
など


【 次回のお稽古は…】

2014年7月5日(土)です!
次回も三線を楽しみましょう!
\(^o^)/


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

千葉ハーモニープラザ 三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

【 千葉ハーモニープラザ三線教室お稽古☆6月21日(土)】
 第1、3週 土曜日

 13:30〜15:00 経験者クラス
 15:15〜16:45 初心者クラス



≪経験者クラス≫

☆瀧落すががち3回目。
練習しているのがよくわかります。
高位の勘所も覚えてきました。次は暗譜できるといいですね。暗譜で弾けるということは、それだけ弾いたということでもありますからね。
音色もよくなりますよ(*^_^*)


【練習内容】
・基礎練習
・谷茶前節
・瀧落すががち
・豊年音頭 New!
など








≪初心者クラス≫

☆きょうから村山さんが仲間に加わりました!よろしくお願いします。(^o^)/
まずは勘所を覚えてください。
音はズレない方がいいけれど、とにかく指を動かして覚えていきましょう。
知っている曲が少しでも弾けると楽しいですよ(*^_^*)


【練習内容】
・基礎練習
・涙そうそう
・安里屋ゆんた
など


次回は…
7月5日(土)です。
勘所を覚えてくださいね(^o^)

次回もよろしくお願いいたします♪

【 千葉ハーモニープラザ三線教室 】
お問合せは宮里へsansin34hide@gmail.com

もしくは、こちらへどうぞ
千葉市男女共同参画センター
TEL:043-209-8771
〒260-0844
千葉市中央区千葉寺町1208番地2
千葉市ハーモニープラザ内です。

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


ガンバッタビール ( ^ ^ )/□

$
0
0

きょうの僕はけっこうガンバッタんですよ。
何をガンバッタかって?

運転です!( ^ω^ )

松戸→幕張新都心→千葉寺→松戸

と運転しました。

これは僕にとっては大冒険なのですよ(笑)

沖縄ではレンタカーで移動しますから、これで自信がつきました(*^_^*)

いやぁ〜、疲れた疲れた。
そんなときはこれですね ♪



お中元でいただいたヱビスを… (*^_^*)

ありがとうございます!
ご馳走さまですm(_ _)m



 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ




津田沼三線教室 お稽古 (*^_^*)

$
0
0
【津田沼三線教室お稽古☆6月22日(日)】
 第2、4週 日曜日 
10:30〜12:00 朝クラス 
12:15〜13:45 昼クラス



来週はいよいよ沖縄三線合宿です。
もう3回目なのです。早いなぁ〜。
晴れるといいですね( ^ω^ )


≪朝クラス≫



☆きょうはひとりひとり、瀧落すががちを弾いてもらいました。
緊張したと思いますが、みんなちゃんと弾けましたね!
嬉しかったなぁ。(*^_^*)
簡単な曲ではないですからね。その調子ですよ!他の歌も練習していきましょうね!

【練習内容】

・基礎練習
・瀧落すががち
・ヒヤミカチ節
など



≪昼クラス≫



☆残念ながらおやすみが多かった午後教室です。
でも次に会うのは沖縄ですね!
しっかり今回も沖縄を楽しんでくださいね(*^_^*)


【練習内容】

・基礎練習
・谷茶前節
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
・唐船ドーイ
など


☆次回の津田沼三線教室は…
7月13日(日)です。

次回もよろしくお願いいたします♪


【ヨーク津田沼カルチャー】
千葉県習志野市津田沼7-10-30
イトーヨーカドー津田沼店7階
TEL 0474 75 9011


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

Viewing all 6283 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>