Quantcast
Channel: 沖縄三線宮里道場☆
Viewing all 6284 articles
Browse latest View live

吉祥寺三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

【吉祥寺三線教室お稽古☆6月1日】
 第1、3週 日曜日 10:15〜11:45



みなさま6月ですよぉ!
暦ではようやく衣替え、なんでしょうが、いやいや暑くなりましたねぇ〜f(^^;;

まだ、からだが暑さに慣れていないところにこの暑さだと、けっこうしんどいと思います。
こまめな水分補給をしつつ、からだが慣らしてくださいね。

そうは言っても、僕らがやっているのは沖縄の三線ですからね、夏が本番です。
しっかり暑い夏を楽しみましょう!(^o^)/

【きょうのお稽古】
・基礎練習
・安里屋ゆんた
・だんじゅかりゆし
・瀧落すががち
など

☆次回の吉祥寺三線教室は…
6月15日(日)です。

みなさま次回もよろしくお願いいたします!

【吉祥寺カルチャーセンター】
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
コピス吉祥寺B館8階
TEL 0422 23 4911

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ




暑いので沖縄そばと、あれを…

$
0
0

きょうはこれから津田沼です。
来週は 国立劇場にて行われる野村流朝一会の公演を聴きに行くため、コモ三線倶楽部はおやすみにさせていただきました。

なので、その振替できょうの午後からなのであります。

お昼は、吉祥寺のタコライスのお店 クイナさんで沖縄そばを。





アーサーソーキそばの大盛りを注文。
暑くなってきて、沖縄そばが食べたくなりまして(*^_^*)


あと、これも…





キンキンに冷えててサイコー!
(≧∇≦)

なんだか良い気持ちになりながら津田沼へ。
電車に揺られて、お昼寝しながら津田沼へ向かいます(*^_^*)


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ









津田沼コモ 三線倶楽部 お稽古 m(_ _)m

$
0
0

【 津田沼 コモ三線倶楽部お稽古☆6月1日(日)】
 第2、4週 日曜日 15:30〜17:00

☆宮里の都合で6月1日(日)のお稽古となりました。
来週は 国立劇場にて行われる野村流古典音楽朝一会の公演を聴きに行ってきます。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。m(_ _)m

そんなお知らせメールを前日にし忘れてしまい、少人数になってしまった本日のよお稽古なのでした(^^;;
いやはや、失礼しましたf^_^;)


【 練習内容 】
・基礎練習
・なりやまあやぐ
・豊年のあやぐ
・だんじゅかりゆし
・海のちんぼーら
・ハリクヤマク
・瀧落すががち
など

次回もみなさまよろしくお願いします。( ´ ▽ ` )ノ



次回のコモ三線倶楽部は…
6月22日(日)になります。
お待ちしておりま〜す!\(^o^)/

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ



☆津田沼でフランスにあるようなオシャレな1軒屋の居心地のいいレストランで三線を楽しんでみませんか?

会場はあのフレンチレストラン コモさんです!

【 コモ三線倶楽部 】
会場 フレンチレストラン シェコモ2階
時間 15時30分から17時まで(第2,4日曜日 月2回)

受講料 2,000円/1回 

持ち帰りの三線レンタル(有料)もありますから、続けられるかどうか不安という方こそオススメですよ^_^


お問合せは、宮里まで
sansin34hide@gmail.com


【 津田沼 コモ三線倶楽部 】
 千葉県習志野市谷津2丁目4−27
 レストラン コモ2階
 TEL 0474 51 1600

島人ぬ宝 二胡、ギター、三線

$
0
0
島人ぬ宝



二胡 王霄峰さん

ギター 石井央樹さん

三線 宮里英克


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

湘南藤沢三線教室 お稽古 (≧∇≦)

$
0
0

【湘南藤沢三線教室お稽古☆6月3日(火)】
1、3週火曜13:30〜15:00



☆みなさま、いつも三線教室に通っていだだきありがとうございますm(_ _)m

湘南藤沢三線教室が本日6月から
「やいま食堂」さんにて練習をさせていただくことになりました。

とても良い雰囲気で、生中を注文しそうになりました(笑)
親睦会もここでやらせてもらったら、もっと藤沢が馴染みになるかな?(^o^)

小出さん、ありがとうございます
m(_ _)m



「やいま食堂」さん
http://www.yaima-shokudou.com


【 お稽古 内容】
[基礎練習]
・調弦の仕方
・構え方、姿勢
・運指
・バチさばき

[練習曲]
・安里屋ゆんた(遅と早)
・瀧落すががち
・豊年音頭
など

次回は、都合のため7月になります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

☆7月は、
1日(火)、15日(火)です☆


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ



ハイサイ!ウチナータイム!の収録 (≧∇≦)

$
0
0


今夜の収録もおもしろかったぞー!
早く聴いてもらいたいさぁ〜(笑)


☆6月20日(金)の放送は!

スタジオゲスト 吉田和恵さん!(^o^)

小田原在住の三線唄者 吉田和恵さんのコンサートが6月28日(土)に
小田原市民会館小ホールにて行われます。
コンサートのお話を中心に、楽しいゆんたくとなりました(^o^)
スタジオ生ライブでは、心地良い唄三線をお聴きいただきますよ!

「ハイサイ小田原 赤花 コンサート」

全席自由
前売 ¥2,000 当日 ¥2,300
後援 小田原市 FMおだわら78.7MHz

チケットのお問合せは
南ぬ花 三線クラブ(フェーヌハナ)
TEL 090-6517-5462



☆6月27日(金)の放送は?

うたの日コンサート特集です。
出演されるアーティストさんの曲をたっぷりおかけします。
みんなで 「うたの日」を共有しましょう!(^o^)/



☆ラジオの聞き方☆ 

〜インターネットで全国で聴けます♪〜

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
 http://fm-odawara.com/

2,インターネットラジオ「Simul Radio」でも聴けます。
 http://www.simulradio.jp/

3,スマホで簡単に聴けます!
 Android…サイマルラジオ for Android
 iPhone …コミュニティFM for iPhone
 オススメ…tunein radio




 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ



東雲三線教室 お稽古 ♪( ´▽`)

$
0
0

【 東雲三線教室お稽古☆6月4日水曜日 】

 第1、3週 水曜日 10:30〜12:00



☆暑いですねぇ〜。
九州は梅雨入りしたそうですから、関東ももうじきですね。
そんな季節の変化を花はちゃんと感じとっているんだなぁ…と、紫陽花を見ながら思いました。
自然ってすごいですね。^_^




きょうから瀧落すががち も練習していきましょう。
この曲が弾けたらかっこいいですよ。高い音の勘所を覚えるのが、最初はたいへんかもしれませんが、慣れれば早弾きの曲よりも弾きやすいと思います。
がんばりましょう!^_^


【お稽古内容】
[基礎練習]
構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方

[練習曲]
・ハイサイおじさん
・だんじゅかりゆし
・童神
・瀧落すががち
など

☆次回の東雲三線教室は…
6月18日(水)です。(^^)/

みなさま次回もよろしくお願いしますm(_ _)m


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ




【 未来屋カルチャークラブ 東雲 】
東京都江東区東雲1丁目9番10号
イオン東雲SC2階
TEL 03-5547-5791

新船橋三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

【 新船橋三線教室お稽古☆6月4日水曜日 】

 第1、3週 水曜日 14:00〜15:30



きょうのお昼は、気になっていたお寿司食べ放題の店へ。
予算オーバーですが、「珈琲も飲めるし!」と自分に言い訳してみました(笑)

食べ放題だと、ついつい食べすぎてしまいますね。がちまや〜だなぁと反省(^^;;
歌ってカロリーを消費せねば(^◇^;)




☆新船橋教室でも 瀧落すががちをはじめました。
最初は、え⁉︎こんな曲が弾けるかしら⁉︎みたいな顔をされますが、
ちゃんと説明してしていくと、弾けるかも‼︎になってきましたね^_^

あとは、家で自習できると思います。
がんばってね〜(^o^)/


【練習内容♪】

[基礎練習]
・構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方 など

[練習曲]
・安里屋ゆんた
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
など


☆次回の船橋三線教室は…
6月18日(水)です。

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

みなさま、次回もよろしくお願いいたします。\(^o^)/


【 未来屋カルチャークラブ 船橋 】
千葉県船橋市山手1-1-8
イオンモール船橋3階
TEL 047-495-1118

西葛西三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

【 西葛西三線教室お稽古☆6月4日水曜日 】

 第1、3週 水曜日 19:00〜20:30



宇部さんが手にしているのは、ご自身で作られたビールなのです。
なんでも木内酒造という酒造所さんには手造りビール工房というものがあって、そちらで作られたとか!
そんな貴重なビールをいただきました(^o^)/
宇部さんありがとうございます!美味しくいただきます!!





☆西葛西のみんなも、瀧落すががちをがんばりましたよ。
休憩もはさまず、90分間がんばりました。
歌がないというのが新鮮なんですね。次回までにけっこうみんなできそうだなぁ〜。期待しております。(^o^)


【練習内容】
[基礎練習]
・構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方 など

[練習曲]
・瀧落すががち
・ハイサイ!おじさん
・童神
・アバヨーイ
など

*先日の二胡の王さんとのコンサートがとても良かったと、お褒めの言葉をいただきました。
やったー!(^o^)


☆次回の西葛西三線教室は…
6月18日(水)です。

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

みなさま、次回もよろしくお願いいたします。\(^o^)/


【 イオンカルチャークラブ 葛西 】
東京都江戸川区西葛西3-9-19
イオン葛西店4階
TEL 03-5679-6091
最寄駅・東京メトロ東西線 西葛西駅
http://www.aeonculture.jp/

光が丘三線教室 お稽古 (^o^)/

$
0
0

【 光が丘三線教室お稽古☆6月5日 木曜 】
 第1,3週 木曜日 13:00〜14:30



☆本日関東も梅雨入りしたそうですねぇ〜!
これからシトシト、雨の季節です。雨を楽しめるように、新しく傘でも買おうかなぁ、と思っている宮里です(^o^)

きょうは全員出席となった光が丘教室です。以外と全員がそろうのは珍しいんですよね。
新しく仲間が増えたので、座っている順番で黒板に名前を書いてみました。
名前で呼び合えると馴染むのが早かったりしますからね。
みなさま、仲良く楽しくお稽古していきましょう!
よろしくお願いしま〜す♪(^o^)/


【練習内容】
・基礎練習
・安里屋ゆんた
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
など

☆次回の光が丘三線教室は…
2014年6月19日(木)です。

みなさま次回もよろしくお願いします。!!\(^o^)/

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


大好評!光が丘定点観測で〜す。
こちらがきょうの光が丘。
関東は梅雨入りしました ^_^




5月15日



5月1日



4月17日



4月3日



【NHK文化カルチャー 光が丘教室】
〒179-0072
東京都練馬区光が丘
5-1-1 IMA中央館4階
TEL 03 3976 1611

☆いつでも入会ウエルカムです。
三線を楽しみましょう(^-^)/

竹橋三線教室お稽古 (^o^)

$
0
0
【 竹橋三線教室お稽古☆6月5日 木曜 】
 第1,3週 木曜日 16:00〜17:30

☆竹橋教室は瀧落すががちを先に始めていたので、だいぶ上手に弾けています。
繰り返し練習していくことで上達していくんだなぁ、と改めて思います。
慣れてきたので、押さえるポイントも正確になってきましたよ。まだまだ良くなりますから続けていきましょうね(^o^)

まだ慣れていないのは、だんじゅかりゆし。
好きなのに、弾けない…とまるでジレンマをかかえているかのような状態でしたが、ペースを守りながらの弾き込みで感覚がつかめてきたようです。
焦らず、ゆっくり、丁寧にやっていきましょう。そうしたら、瀧落すががちみたいに弾けるようになりますよ(^o^)


【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
など

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


☆次回の竹橋三線教室は…
2014年6月19日(木)です。


【毎日文化センター竹橋三線教室】
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋
1-1-1 パレスサイドビル1階
TEL 03 3213 4768
※なんと皇居の目の前です♪

毎日文化センターオフィシャルサイト
http://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/

☆初心者の方、募集中ですよぉ〜
 一緒に三線やりましょう (^-^)/


=======================
「ハイサイ!ウチナータイム!」
 出演、好評放送中!
 毎週金曜21:00〜22:00
 FMおだわら 78.7Mhz

インターネットラジオ
「Simul Radio」で全国で聴けます!
http://www.simulradio.jp/

「沖縄三線宮里道場」(ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/sansin_hide

======================

松戸三線教室・初心者クラス お稽古 (*^_^*)

$
0
0
【 松戸三線教室・初心者クラスお稽古6月5日 木曜 】

 第1、3週 木曜日 19:00〜20:30



☆ももかねーねーの北海道土産「キュンちゃんサブレ」です。ニフェーデービル(^o^)
エゾシカのかぶり物をしたエゾナキウサギなのです。
各地にいろんな方がいらっしゃいますねぇ〜。宮里三線道場にはブー太郎という方がいますが(笑)



母も、いずみちゃんも三線がんばりました。
もう少しで涙そうそうが弾けそうです。家で一緒に練習してくださいね。
親子で練習できるっていいなぁ(^o^)


【今日の練習内容】
・基礎練習
・安里屋ゆんた
・涙そうそう
など

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


☆次回の松戸三線教室・初心者クラスは…
6月12日(木)です。

*みなさま、次回もゆたしくぅ〜。




こちらの写真は松戸三線教室前の様子です。
左の自動販売機のある建物の1階です。右は松戸市役所正門です。
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分ほどです。

松戸三線教室・初心者クラスのお知らせです。

☆基礎の基礎からやってます。
BEGINの歌や涙そうそうが弾いてみたいという、そんな気持ちでかまいませんよ(^^)

三線の貸し出しもしていますので、お仕事帰りで手ぶらで参加することも可能です。お気軽にどうぞ。
(本数に制限ありますので、ご相談ください) 

入会金3,000円
受講料4,320円/月(月2回のお稽古)
前もってお休みがわかるときは、月謝の免除もありますので通いやすいと思います。
持ち帰りの三線レンタルもありますから、続けられるかどうか不安という方もはじめやすいですよ^_^

最寄り駅は松戸駅です。
なんと松戸市役所の隣という好立地にあります。
市役所玄関向かって左の階段前。


お問合せは僕のアドレスへどうぞ
 sansin34hide@gmail.com

お待ちしております。

【 松戸三線教室 】
JR常磐線、新京成線松戸駅より徒歩約6分
千葉県松戸市根本393-8-101
連絡は宮里までsansin34hide@gmail.com






=======================
「ハイサイ!ウチナータイム!」
 出演、好評放送中!
 毎週金曜21:00〜22:00
 FMおだわら 78.7Mhz

インターネットラジオ
「Simul Radio」で全国で聴けます!
http://www.simulradio.jp/

「沖縄三線宮里道場」(ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/sansin_hide

======================

今夜も9時から「ハイサイ!ウチナータイム!」第110回

$
0
0

 ■□「ハイサイ!ウチナータイム!」第110回□■

 6月6日(金)21時〜22時 
・再放送6月11日(水)23時〜24時

今夜もたっぷり沖縄を感じていただきますよぉ〜(^o^)/♪




◎パーソナリティ
 小田原が大好きなウチナーンチュ! 宮里 英克 ♪
 沖縄が大好きなオダワランチュ!  大塚 亮太 ♪



 ☆★ 主な内容 ☆★

◎沖縄情報(ライブやイベントなど今週来週の沖縄情報をてんこ盛りでお届け)
 
◎ハイサイ!ウチナーソングス!(人や島や時代などをテーマに沖縄の唄を紹介)

  雑賀泰行さん特集

スタジオゲストにドラマーの雑賀泰行さんをお招きして、お話をお聞きしました。
ドラムを前面に押し出した雑賀さんのソロアルバムが、沖縄西原町与那原マリンビーチのイメージソングに採用されています。
オシャレでかっこいい曲なんですよ。しかもご本人もかっこいいのです(^o^)
ぜひ聞いていただきたい!

雑賀泰行さんオフィシャルサイト
http://yasuyuki-saiga.com


☆番組で流れる曲☆
1,Goodbye Nakamura (Japanese) Donna Burke

2,ほしのうた カワミツサヤカ

3,news 雑賀泰行

4,恋しくて BEGIN

5,moon terrace 雑賀泰行


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


 ★☆ 来週のハイサイ!ウチナータイム!は? ★☆

唄で島巡り その9ということで宮古島特集です。
来年1月には念願の伊良部大橋が開通予定の宮古島です。自然の美しさと島人の人柄に、リピーターが多い島だったっりします。



  ☆ラジオの聞き方☆ 

〜インターネットで全国で聴けます♪〜

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
 http://fm-odawara.com/

2,インターネットラジオ「Simul Radio」でも聴けます。
 http://www.simulradio.jp/

3,スマホで簡単に聴けます!
 Android…サイマルラジオ for Android
 iPhone …コミュニティFM for iPhone

 オススメは tunein radio




有料版もありますが、そちらは録音する機能がついています。
無料版だけで十分かと思います(^o^)


  ☆メッセージの送り方☆ 

1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
メッセージを送るというバナーがありますので、そこから。(^o^)/

 http://fm-odawara.com/

2,FMおだわらにメールで送る。
番組のタイトルも入れてくださいね♪

 fmo@fm-odawara.com

 待ってま〜す(^^)




お別れ会…

$
0
0



きょうはお世話になった方のお別れ会に参加してきました。
もう会えないというのが、まだ信じられなくて…。

三線を弾いてほしいということだったので歌ってきました。

なんだか泣けました…。

編集者の方でしたから、本当にいろんな方がいらしていて、集まられた方といろんなお話ができました。


生きるということ。


死ぬということ。


実はそこにはそんなに差がないのかなぁ…
ということを、思わされました。


でも、僕は死ねない。

幼い娘がいるから、僕はこの人をなんとかしてあげたいから…。




なんだかそんな変なことまで考えたりして…




ダバダ火振りは思い出の、お酒で…




イオンモール幕張新都心 三線教室 ( ´ ▽ ` )ノ

$
0
0

【 幕張新都心 三線教室お稽古6月7日 土曜 】

 第1、3週 土曜日 10:30〜12:00


☆イオンモールにはいつも幕張本郷駅からバスで行きます。そのバスが目の前で行ってしまったので、歩いてみることにしました。

…なんだか近い気がしたんですよ。

歩いても歩いても着かなくて、途中不安になりながら、iPhone の地図で位置を確認したらまだ途中まで行ってなくて…T_T

結局、雨の中40分も歩いてしまいました。

いい運動になったかな?♪ (´ε`;)

きょうから瀧本さんが入会!
( ´ ▽ ` )ノヤッター!
ジワジワ仲間が増えてきた幕張新都心教室です。
次回もおひとり入会予定!

とっても良い感じの幕張新都心教室なのであります。



あっ、青村さん目をつぶっちゃった
(^◇^;)


【・練習内容・】
[基礎練習]
・構え方、バチさばき、運指、調弦の仕方 など

[練習曲]
・チューリップ
・涙そうそう
・安里屋ゆんた
など


【 次回のお稽古は…】

2014年6月21日(土)です!
次回も三線を楽しみましょう!
\(^o^)/


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

千葉ハーモニープラザ三線教室お稽古 (≧∇≦)

$
0
0

【 千葉ハーモニープラザ三線教室お稽古☆6月7日(土)】
 第1、3週 土曜日

 13:30〜15:00 経験者クラス
 13:30〜15:00 初心者クラス



本日のおにぎりです。
いつもは2個なのですが、朝いっぱい歩いておなかがすいたので、きょうは3個!
3個のもうひとつの理由は、セブンイレブンでおにぎり100円というセールをやっていたから(笑)






≪経験者クラス≫

☆瀧落すががち2回目ですが、かなり弾けてましたねぇ。
家で練習されているのがよくわかります^_^
ときどき勘所がずれますが、繰り返し弾きこんでいけば精度があがると思います。
その調子です!

【練習内容】
・基礎練習
・谷茶前節
・瀧落すががち
など







≪初心者クラス≫

☆本日2回目の初心者クラスです。
バチさばきからしっかりやっていきましょう。急がば回れ!
良い音色を奏でましょう(^o^)

まずは、みんながよく知っている 涙そうそうを弾いて歌えるように!
そうしたら、三線が楽しくなってきますよ(^_−)−☆


【練習内容】
・基礎練習
・涙そうそう
など


次回は…
6月21日(土)です。
勘所を覚えてくださいね(^o^)

次回もよろしくお願いいたします♪

【 千葉ハーモニープラザ三線教室 】
お問合せは宮里へsansin34hide@gmail.com

もしくは、こちらへどうぞ
千葉市男女共同参画センター
TEL:043-209-8771
〒260-0844
千葉市中央区千葉寺町1208番地2
千葉市ハーモニープラザ内です。

 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


サキシマミーティング@ぷからすナイト

$
0
0



サキシマミーティングの新良幸人さんと下地勇さんにインタビューしてきました!!
沖縄のミュージックシーンのビッグネームのおふたりへのインタビューですから、すっごく緊張するかと思っていたのですが、おふたりがとても丁寧にお話をしてくれたので、ユニット結成のいきさつや、おふたりのいまの関係など、すっごく良いお話が聞けました。
ありがとうございました!!!
m(_ _)m

ラジオでの放送をお楽しみに!!(^o^)

写真は、サキシマミーティングの新良幸人さん、下地勇さん、そしてぷからすナイト実行委員長の野村さん。
野村さんのおかげでインタビューが実現しました!ありがとうございました!
m(_ _)m








かじくあつしさんはあしたから登場です!

「球美の島」をどんどんかけていきましょうね!(^o^)






MCのルンルン金城さんと、横須賀から沖縄を発信している 沖縄ダイニングバー キジムナーの金城さん(≧∇≦)

下の写真は、エイサー集団 儀間神奈川会の岡村さんです!(^o^)/




沖縄に関する映画やドラマでこの方が出ないなんてあるでしょうか?
立川志ぃさーさん(藤木勇人さん)です。
ラジオでゲスト出演させていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m




イチャリバーズのシーサー玉城さんと、豊岡マッシーさんです。
CDの売り上げはかなり好調のようですよ!!




スタジオにも来てくれた𩜙平名久乃さんです。
久乃さんの歌、好きなんだよなぁ〜(^o^)




THE FREESIA のMIKAさんとギターリストの保科さん。
ラジオで歌を紹介させてくださいね〜
( ´ ▽ ` )ノ




天久三線店の天久さんです。
天久さんのつくる三線は、とにかくすごいです!
天久さんの三線は、特にアーティストにファンが多いんですよ。
アーティストが持ちたくなる三線なんです。アイデアに脱帽です。




ライブイベントは、盛り上がりがすごかったぁ!
熱気ムンムンだったので、ビールも泡盛をどんどんおかわりしてしまいました( ^ ^ )/□




出演者のみなさま!
スタッフのみなさま!
ありがとうございました!



明日がウチナー祭、
いよいよ本番ですよ!

豪華ゲストの生ライブや、各種イベントがたっぷりありますから、1日楽しめますよ!みなさまぜひぜひご来場くださいね!(≧∇≦)

詳細はこちらをどうぞ!
http://pukarasuya.com/event2014/



 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ




津田沼三線教室 お稽古 ( ´ ▽ ` )ノ

$
0
0
【津田沼三線教室お稽古☆6月8日(日)】
 第2、4週 日曜日 
10:30〜12:00 朝クラス 
12:15〜13:45 昼クラス



雨ですねぇ。かたつむりを見習ってノンビリやりましょうかね。( ´ ▽ ` )ノ

≪朝クラス≫



瀧落すががちが弾けてきましたね!
良い感じ。みんながぴったり合うように毎回練習していきましょう!

きょうはみんなに忘年会発表会の相談をしました。

今年もやろうと考えているのですが、良い会場がないかなぁという内容です。

昨年よりも参加者が増えるように思いますので。

さて、どうしよう?



【練習内容】

・基礎練習
・瀧落すががち
・ヒヤミカチ節
など




≪昼クラス≫


昼クラスのみんなにも相談を。

演奏だけでなく、教室どうしの交流もしたいのです。
なので、150人くらいの人数が集まれる場所を見つけたいのですが…

いろいろアイデアをありがとうございます。みんなに一番良い場所を見つけますね。

なので、みんなは何を演奏するか考えていてくださいよ♪(´ε` )

【練習内容】

・基礎練習
・谷茶前節
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
・唐船ドーイ
など


☆次回の津田沼三線教室は…
6月22日(日)です。

次回もよろしくお願いいたします♪


【ヨーク津田沼カルチャー】
千葉県習志野市津田沼7-10-30
イトーヨーカドー津田沼店7階
TEL 0474 75 9011


 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

翔べ!世界へ

$
0
0


きのうは
琉球古典安冨祖流音楽研究朝一会・東京公演「翔べ‼︎世界へ 朝一サウンド」公演に行ってまいりました。

会場は、国立劇場小ホール。
開場前から長蛇の列で、開演をいまかいまかとみなさん楽しみにしているようでした。
聞いた話だとチケットは完売だったとか!

公演は1部、2部にわかれていて、1部は重厚な古典の世界を堪能し、
2部は、現代、未来を感じさせる構成でたっぷり楽しませていただきました。

来場者を楽しませようという おもてなしの気持ちを感じる舞台でした。
こういう舞台は、出演者の方々のお人柄をとても感じますね。

朝國先生のお二人のお子さんの踊り、かわいかったなぁ。
うちの まなちゃんも…、なんて(*^_^*)

公演終了後は、明るい気持ちで会場を後にすることができました。
素晴らしい公演をありがとうございました!(^o^)/





こちらは、会場前に入った半蔵門駅の中華屋さん。食べたのは「豚角煮あんかけごはん」
トイレが近くなっちゃうかなぁなんて思いながらも、ビール( ^ ^ )/□






 クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

企んでおります(≧∇≦)

$
0
0






沖縄コンベンションビューローの金城所長をはじめ、
首里城公園、美ら島水族館、そして、SONYの方々との親睦会です。

海の日に向けて、ハイサイ!ウチナータイム!は、すごいことを企んでおりますよぉ〜

もう少ししたら公表いたしますので、お楽しみにぃ〜(≧∇≦)
Viewing all 6284 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>