千葉 ハーモニープラザ 三線教室 お稽古 (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 【 千葉ハーモニープラザ三線教室お稽古☆9月19日(土)】 第1、3週 土曜日 13:30~15:00 経験者クラス 15:15~16:45 初心者クラス 【練習内容】 ・基礎練習 ・瀧落すががち ・泡盛物語...
View Article三線教室 親睦会 @ 美ら島さん (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 今夜は三線教室の仲間で親睦会でした。 みんないつもありがとう! 発表会もこの勢いでやりましょう!(^o^)/ 10月のライブは、 16日(金)、31日(土)です。 みなさまお待ちしておりまーす(^o^)/
View Article吉祥寺 三線教室 お稽古 (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 【吉祥寺三線教室お稽古☆9月20日】 第1、3週 日曜日 10:15~11:45 ☆きょうは猪俣さんのお母様がいらっしゃいました。 先日誕生日を迎えられ、御歳102歳! 肌もツヤツヤ、お元気です。(*^_^*)...
View Article久保木さんと打ち合わせ
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ きのうは笛の久保木さんカラオケ屋さんで、音合わせを兼ねた打ち合わせをしてました。 2時に待ち合わせて、お開きが9時を過ぎてました。 いっぱい飲んだー^^;
View Article海にいますね ^_^
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 海にいます^_^ 宮里も連休をいただいております。
View Articleつだぬまーる 2015!
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 今年もつだぬまーるにて流しの三線弾きをさせていただきます! さて、どのお店に出没するでしょうか?(^o^) つだぬまーる とは? 2015.10.18~19 JR津田沼駅周辺の食べ歩きイベントです。...
View Articleつだぬまーる 2015!
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 今年もつだぬまーるにて流しの三線弾きをさせていただきます! さて、どのお店に出没するでしょうか?(^o^) つだぬまーる とは? 2015.10.18~19 JR津田沼駅周辺の食べ歩きイベントです。...
View Articleまた 来年^_^
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ さて、これは何の種でしょうか? 答えは ゴーヤーです。 来年も涼しいかげを作ってね^_^
View Article敬老会で演奏(*^_^*)
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ きょうは篠笛奏者の久保木さんにお声をかけていただき、幕張のブロッサムビレッジ幕張さんでの敬老会で演奏をさせていただきました。 百歳のお祝いもあったりと、めでたく楽しい時間を一緒にすごさせていただきました。...
View Article津田沼 三線教室・夜クラス お稽古 (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 【 津田沼 三線教室 夜クラス!☆9月24日 】 第1,3週 木曜日 19:00~20:30 ☆シルバーウィークは天気が良くて、最高の行楽日和でしたね。 僕は少し日焼けしました^_^...
View Articleオトナのにこにこさんさんが!(≧∇≦)
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 11月3日(火・祝)に行われる 【第3回 宮里三線教室 発表会&忘年会】 で、 オトナのにこにこさんさんライブやります!...
View Article金曜は【 ハイサイ!ウチナータイム! 第178回 】
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ ■□「ハイサイ!ウチナータイム!」第178回□■ 9月25日(金)21時~22時 ・再放送9月30日(水)22時~23時 ◎パーソナリティ 小田原が大好きなウチナーンチュ! 宮里 英克 ♪...
View ArticleOKINAWA観光コンテンツフェア (^o^)
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ きょうは国際展示場にて開催されているOKINAWA観光コンテンツフェアに行ってきました! こちらは明日から始まる世界最大級 旅の祭典 『ツーリズムEXPOジャパン』の業界関係者向けのイベントです。...
View Article松戸 三線教室 お稽古 (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 【 松戸三線教室お稽古9月25日 金曜 】 第2、4週 金曜日 19:00~20:30 ☆太鼓も衣装もバッチリ! あとは本番を待つばかり(^o^) 【練習内容】 ・基礎練習 ・瀧落すががち ・かぎやで風節 ・上い口説...
View Article築地 三線教室 お稽古 (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 【 築地三線教室お稽古☆9月26日 木曜 】 第2,4週 土曜日 10:30~12:00 ☆きょうも築地は美味しい魚を求める人でいっぱいです。 いいですなぁ~(*^_^*)...
View Articleお月見 (*^_^*)
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 今夜は、旧暦8月15日になんですねぇ。 「中秋の名月」ですよ。 ただいまあいにくの曇り空。 雲が切れるといいですね。 ぼくはきのう松戸にある21世紀の森と広場という大きな公園で行われていた観月の演奏会を聴きにいきました。...
View Article津田沼 三線教室 お稽古 (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 【津田沼三線教室お稽古☆9月27日(日)】 第2、4週 日曜日 10:30~12:00 朝クラス 12:15~13:45 昼クラス ≪朝クラス≫ ☆津田沼教室午前クラスも仕上がってきましたねぇ。...
View Article津田沼 和酒バル鈴家 三線教室 お稽古 (^o^)/
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ 【 津田沼 和酒バル鈴家 三線教室 お稽古☆9月27日(日)】 第2、4週 日曜日 15:30~17:00 さぁ、鈴家教室もがんばるぞー(^o^) 鈴家は実は大所帯。 全員そろって演奏すると迫力ありそう!...
View Articleサインを(^o^)
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ きのうアンデルセン公園でうちのまなちゃんが、アンパンマンのサインをもらってきました。 アンパンマンはサインもあるんだねぇ。 よかったね^_^
View Articleうちなー観光教本 ^_^
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。 ぜひぜひ、クリックお願いいたします。 m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ きのうは銀座で三線のお稽古でした。 みなさんお仕事後ですが、しっかり90分間練習しました。 良い気分転換になっているようです^_^ そのあと、親睦会を。...
View Article