クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
【 光が丘三線教室お稽古☆9月18日 木曜 】
第1,3週 木曜日 13:00〜14:30
![]()
☆きょうは見学の方がおみえになりました。以前教室に通っていたこともあるそうで、またやりたくなってきたそうです。
そうですよぉー!
三線はずっと続けられる楽器で、音楽です。
少しお休みの期間があっても、またやりたくなったら始めればいいのです。
もうテキストも購入していただき、入会決定!(^o^)/ヤッター♪
光が丘は楽しい教室ですのですぐ馴染めると思います。
次回からよろしくお願いします。
m(_ _)m
【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・安里屋ゆんた
・赤田首里殿内
・発表会の曲(内緒 ♪)
など
☆次回の光が丘三線教室は…
2014年10月2日(木)です。
みなさま次回もよろしくお願いします。!!\(^o^)
大好評!光が丘定点観測で〜す。
こちらがきょうの光が丘。
イチョウ並木に変化が!
銀杏のあのにおいが漂いはじめました。
上を見上げると、黄色い銀杏が。
朝は銀杏を拾っている方を多くいるそう。
あっ、茶碗蒸し食べたくなっちゃった(笑)
![]()
6月5日
![]()
5月1日
![]()
4月3日
![]()
【NHK文化カルチャー 光が丘教室】
〒179-0072
東京都練馬区光が丘
5-1-1 IMA中央館4階
TEL 03 3976 1611
☆いつでも入会ウエルカムです。
三線を楽しみましょう(^-^)/
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

【 光が丘三線教室お稽古☆9月18日 木曜 】
第1,3週 木曜日 13:00〜14:30

☆きょうは見学の方がおみえになりました。以前教室に通っていたこともあるそうで、またやりたくなってきたそうです。
そうですよぉー!
三線はずっと続けられる楽器で、音楽です。
少しお休みの期間があっても、またやりたくなったら始めればいいのです。
もうテキストも購入していただき、入会決定!(^o^)/ヤッター♪
光が丘は楽しい教室ですのですぐ馴染めると思います。
次回からよろしくお願いします。
m(_ _)m
【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・安里屋ゆんた
・赤田首里殿内
・発表会の曲(内緒 ♪)
など
☆次回の光が丘三線教室は…
2014年10月2日(木)です。
みなさま次回もよろしくお願いします。!!\(^o^)
大好評!光が丘定点観測で〜す。
こちらがきょうの光が丘。
イチョウ並木に変化が!
銀杏のあのにおいが漂いはじめました。
上を見上げると、黄色い銀杏が。
朝は銀杏を拾っている方を多くいるそう。
あっ、茶碗蒸し食べたくなっちゃった(笑)

6月5日

5月1日

4月3日

【NHK文化カルチャー 光が丘教室】
〒179-0072
東京都練馬区光が丘
5-1-1 IMA中央館4階
TEL 03 3976 1611
☆いつでも入会ウエルカムです。
三線を楽しみましょう(^-^)/