【 竹橋三線教室お稽古☆6月19日 木曜 】
第1,3週 木曜日 16:00〜17:30
![]()
☆気持ちよく晴れましたねぇ〜。
青空の下の紫陽花もいいもんです(^o^)
お稽古終了後に親睦会をしました。
仕事の都合で教室に通えないということだったので、お別れ会的な意味もあったのです。
吉祥寺が近いから、そこに通いますというお話だったのですが、
食べて、飲んで、いっぱいお話をされたら気持ちがかたまったようで、辞めないということになりました(よかったぁ〜)
やっぱりこの仲間で一緒にやりたいということで、休みがちになるかもしれないけど、会員でい続けてくれるということになりました。
よかったなぁ〜。
三線の弾き方だけ教わったら辞めようと思っていたけど、教室が楽しくて通っていますと言ってくれます。
そんな話を聞くと、僕は講師冥利につきます。あらためてがんばろうと思います。
みなさまありがとうございます…。
【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
など
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
☆次回の竹橋三線教室は…
2014年7月3日(木)です。
【毎日文化センター竹橋三線教室】
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋
1-1-1 パレスサイドビル1階
TEL 03 3213 4768
※なんと皇居の目の前です♪
毎日文化センターオフィシャルサイト
http://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/
☆初心者の方、募集中ですよぉ〜
一緒に三線やりましょう (^-^)/
=======================
「ハイサイ!ウチナータイム!」
出演、好評放送中!
毎週金曜21:00〜22:00
FMおだわら 78.7Mhz
インターネットラジオ
「Simul Radio」で全国で聴けます!
http://www.simulradio.jp/
「沖縄三線宮里道場」(ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/sansin_hide
======================
第1,3週 木曜日 16:00〜17:30

☆気持ちよく晴れましたねぇ〜。
青空の下の紫陽花もいいもんです(^o^)
お稽古終了後に親睦会をしました。
仕事の都合で教室に通えないということだったので、お別れ会的な意味もあったのです。
吉祥寺が近いから、そこに通いますというお話だったのですが、
食べて、飲んで、いっぱいお話をされたら気持ちがかたまったようで、辞めないということになりました(よかったぁ〜)
やっぱりこの仲間で一緒にやりたいということで、休みがちになるかもしれないけど、会員でい続けてくれるということになりました。
よかったなぁ〜。
三線の弾き方だけ教わったら辞めようと思っていたけど、教室が楽しくて通っていますと言ってくれます。
そんな話を聞くと、僕は講師冥利につきます。あらためてがんばろうと思います。
みなさまありがとうございます…。
【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・だんじゅかりゆし
など
クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

☆次回の竹橋三線教室は…
2014年7月3日(木)です。
【毎日文化センター竹橋三線教室】
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋
1-1-1 パレスサイドビル1階
TEL 03 3213 4768
※なんと皇居の目の前です♪
毎日文化センターオフィシャルサイト
http://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/
☆初心者の方、募集中ですよぉ〜
一緒に三線やりましょう (^-^)/
=======================
「ハイサイ!ウチナータイム!」
出演、好評放送中!
毎週金曜21:00〜22:00
FMおだわら 78.7Mhz
インターネットラジオ
「Simul Radio」で全国で聴けます!
http://www.simulradio.jp/
「沖縄三線宮里道場」(ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/sansin_hide
======================