クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
【10月の三線がんがん会(^o^)/】
掲載が遅くなりましたが、先週末土曜日は三線がんがん会でした〜
三線がんがん会・古典部も2回目。
工工四の読み方や、上い口説、踊いくわでぃさ節などをお稽古しましたよ。
講師は、野村流の長谷川先生。
琉球王国の時代から伝わる唄を、みんなでお稽古していきます!
みんなで三線を楽しみましょう‼️(^o^)/
![]()
そして、がんがん会は、ハリクヤマク。
カッコ良い曲ですから、練習してみてください (^^)
次回もやります♪
そうそう、次回は12月22日です。
ゆたしく〜
《がんがん会スケジュール》
13:00〜 開場
13:30〜14:30 古典部(60分)
14:30〜15:00 休憩(30分)
15:00〜16:30 がんがん会(90分)
17:00 撤収
次回は…
12月
会場 谷津公民館
(京成谷津駅から5分弱)
みなさま!
よろしくお願いいたします!!
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

【10月の三線がんがん会(^o^)/】
掲載が遅くなりましたが、先週末土曜日は三線がんがん会でした〜
三線がんがん会・古典部も2回目。
工工四の読み方や、上い口説、踊いくわでぃさ節などをお稽古しましたよ。
講師は、野村流の長谷川先生。
琉球王国の時代から伝わる唄を、みんなでお稽古していきます!
みんなで三線を楽しみましょう‼️(^o^)/

そして、がんがん会は、ハリクヤマク。
カッコ良い曲ですから、練習してみてください (^^)
次回もやります♪
そうそう、次回は12月22日です。
ゆたしく〜
《がんがん会スケジュール》
13:00〜 開場
13:30〜14:30 古典部(60分)
14:30〜15:00 休憩(30分)
15:00〜16:30 がんがん会(90分)
17:00 撤収
次回は…
12月
会場 谷津公民館
(京成谷津駅から5分弱)
みなさま!
よろしくお願いいたします!!