
【 津田沼 コモ三線倶楽部お稽古☆9月8日(日)】
第2、4週 日曜日 15:30〜17:00
☆バチさばきのコツは力を抜くことです。
力が入っていると、音もかたくなります。バチで弦を押して弾くような状態がそうです。
バチと弦は、ふれている時間が短ければ短いほど良いです。
長くふれていると、雑音が入る要素となります。ビビる音や、キュッと滑るような音になってしまいます。
力を抜いて、手首のスナップで弾きましょう^_^
【 練習内容 】
・基礎練習
・安里屋ゆんた
・島唄
・唐船ドーイ
など

↑よかったらクリックしてくださいませ。宮里 m(_ _)m
☆津田沼でフランスにあるようなオシャレな1軒屋の居心地のいいレストランで三線を楽しんでみませんか?
会場はあのフレンチレストラン コモさんです!
【 コモ三線倶楽部 】
会場 フレンチレストラン シェコモ2階
時間 15時30分から17時まで(第2,4日曜日 月2回)
受講料 2,300円/回 のところコモの会に入会されると
2,000円/回となります!
コモの会の入会は1,000円かかりますが、お食事のさいに割引があったりしますのでかなりお得です。
持ち帰りの三線レンタルもありますから、続けられるかどうか不安という方こそオススメですよ^_^
お問合せは、宮里まで
sansin34hide@gmail.com
☆次回のコモ三線倶楽部は… 9月22日(日)です。
【 津田沼 コモ三線倶楽部 】
千葉県習志野市谷津2丁目4−27
レストラン コモ2階
TEL 0474 51 1600

