クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ハイサイ!宮里です。(^o^)/
昨夜の収録も、電話ゲスト、スタジオゲストともに素晴らしいアーティストの方々にご出演していただきました。
早くみんなに聴いていただきたい!(#^.^#)
そして、もう年末恒例のハイサイ!紅白歌合戦のリクエスト募集の季節となりました。
みなさまリクエストよろしくお願いいたします。(*^_^*)
収録したのは、
11月27日、12月4日、11日の3日分です。
p(^_^)q
【27日(金)の放送は!】
![]()
*玉城正治 様
(電話インタビュー)
琉球古典音楽安冨祖流師範
国指定重要無形文化財(組踊・琉球舞踊)保持者
沖縄県指定無形文化財(沖縄伝統音楽安冨祖流)
*澤井毎里子 様
(電話インタビュー)
琉球古典音楽安冨祖流笛師範
琉球古典音楽安冨祖流三線教師
11月29日(日)に行われる
「第二回午年の会公演 沖縄の歌あしび 島唄と琉球舞踊」に出演される
玉城正治先生と、澤井毎里子さんに本公演の見どころ聴きどころなど、うかがいました。
東京でこれだけの公演はなかなかないです。みなさまぜひ!^_^
会場 「ベースメントモンスター 王子」
お問合せ
沖縄料理ハイビスカス
TEL 03-3912-1168
【12月4日(金)の放送は!】
![]()
*月初恒例企画
沖縄観光コンベンションビュロー東京事務所
12月の沖縄オススメ情報♪
今年最後ということで、OCVB東京事務所さんにお邪魔して金城孝所長、屋宜菜津子さん、呉屋起和子さんに12月、そして来年の沖縄情報をお聞きしました。
2016年も沖縄は熱いですよー!(^o^)
【11日(金)の放送は!】
![]()
スタジオゲスト
ティダパナ 津田耕作さん!
「関東の沖縄シーンを盛り上げる!」をコンセプトに開催されているイベント
『いちゃりばちょうDAY』の主催者でもある耕作さんは、やっぱりナイスガイでした。(^o^)
あの人柄だからこそ、あれだけのアーティストが集結するんだと実感しました。
耕作さんのスタジオ生ライブは、あの歌を!?
毎週金曜夜9時は、ハイサイ!ウチナータイム!で沖縄を感じてくださいね~。(^o^)
☆ラジオの聞き方☆
~インターネットで全国で聴けます♪~
1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
http://fm-odawara.com/
2,インターネットラジオ「Simul Radio」でも聴けます。
http://www.simulradio.jp/
3,スマホで簡単に聴けます!
Android…サイマルラジオ for Android
iPhone …コミュニティFM for iPhone
オススメ…tunein radio
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

ハイサイ!宮里です。(^o^)/
昨夜の収録も、電話ゲスト、スタジオゲストともに素晴らしいアーティストの方々にご出演していただきました。
早くみんなに聴いていただきたい!(#^.^#)
そして、もう年末恒例のハイサイ!紅白歌合戦のリクエスト募集の季節となりました。
みなさまリクエストよろしくお願いいたします。(*^_^*)
収録したのは、
11月27日、12月4日、11日の3日分です。
p(^_^)q
【27日(金)の放送は!】

*玉城正治 様
(電話インタビュー)
琉球古典音楽安冨祖流師範
国指定重要無形文化財(組踊・琉球舞踊)保持者
沖縄県指定無形文化財(沖縄伝統音楽安冨祖流)
*澤井毎里子 様
(電話インタビュー)
琉球古典音楽安冨祖流笛師範
琉球古典音楽安冨祖流三線教師
11月29日(日)に行われる
「第二回午年の会公演 沖縄の歌あしび 島唄と琉球舞踊」に出演される
玉城正治先生と、澤井毎里子さんに本公演の見どころ聴きどころなど、うかがいました。
東京でこれだけの公演はなかなかないです。みなさまぜひ!^_^
会場 「ベースメントモンスター 王子」
お問合せ
沖縄料理ハイビスカス
TEL 03-3912-1168
【12月4日(金)の放送は!】

*月初恒例企画
沖縄観光コンベンションビュロー東京事務所
12月の沖縄オススメ情報♪
今年最後ということで、OCVB東京事務所さんにお邪魔して金城孝所長、屋宜菜津子さん、呉屋起和子さんに12月、そして来年の沖縄情報をお聞きしました。
2016年も沖縄は熱いですよー!(^o^)
【11日(金)の放送は!】

スタジオゲスト
ティダパナ 津田耕作さん!
「関東の沖縄シーンを盛り上げる!」をコンセプトに開催されているイベント
『いちゃりばちょうDAY』の主催者でもある耕作さんは、やっぱりナイスガイでした。(^o^)
あの人柄だからこそ、あれだけのアーティストが集結するんだと実感しました。
耕作さんのスタジオ生ライブは、あの歌を!?
毎週金曜夜9時は、ハイサイ!ウチナータイム!で沖縄を感じてくださいね~。(^o^)
☆ラジオの聞き方☆
~インターネットで全国で聴けます♪~
1,FMおだわら78.7Mhzのホームページから
http://fm-odawara.com/
2,インターネットラジオ「Simul Radio」でも聴けます。
http://www.simulradio.jp/
3,スマホで簡単に聴けます!
Android…サイマルラジオ for Android
iPhone …コミュニティFM for iPhone
オススメ…tunein radio