クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
【 松戸三線教室お稽古8月28日 金曜 】
第2、4週 金曜日 19:00~20:30
☆きのうギターの体験をしてきたのですが、、、いやぁ~難しいですねぇ。^^;
弦が6本もあるなんて、三線の倍です。ネックの幅が広いから指が届かないし、
ギターリストのみなさま尊敬します!
何故ギターかというと、僕は三線しかできないので、ギターを習うことで他の楽器の人とあわせるときのコミュニケーションがもっと上手くいくのではと考えました。
ギターの音色も好きですし(*^_^*)
さてさて、松戸教室のみなさんはお稽古のあと、残って発表会の練習をしてました。
チャレンジコーナーもがんばってくれます!楽しみです。
他の教室のみなさまも、チャレンジコーナーにチャレンジしてくださいね(^o^)/
【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・かぎやで風節
・上い口説
・繁昌節
など
☆次回の松戸三線教室は…
9月11日(金)です。
みなさま、次回もゆたさるぐとぅ~うにげ~さびら。( ^ ^ )/
【 松戸三線教室 】
JR常磐線、新京成線松戸駅より
徒歩約6分
千葉県松戸市根本393-8-101
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

【 松戸三線教室お稽古8月28日 金曜 】
第2、4週 金曜日 19:00~20:30
☆きのうギターの体験をしてきたのですが、、、いやぁ~難しいですねぇ。^^;
弦が6本もあるなんて、三線の倍です。ネックの幅が広いから指が届かないし、
ギターリストのみなさま尊敬します!
何故ギターかというと、僕は三線しかできないので、ギターを習うことで他の楽器の人とあわせるときのコミュニケーションがもっと上手くいくのではと考えました。
ギターの音色も好きですし(*^_^*)
さてさて、松戸教室のみなさんはお稽古のあと、残って発表会の練習をしてました。
チャレンジコーナーもがんばってくれます!楽しみです。
他の教室のみなさまも、チャレンジコーナーにチャレンジしてくださいね(^o^)/
【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・かぎやで風節
・上い口説
・繁昌節
など
☆次回の松戸三線教室は…
9月11日(金)です。
みなさま、次回もゆたさるぐとぅ~うにげ~さびら。( ^ ^ )/
【 松戸三線教室 】
JR常磐線、新京成線松戸駅より
徒歩約6分
千葉県松戸市根本393-8-101