クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓

きょうはこちらで三線のお稽古でした
(^o^)/

夏の青少年教室 沖縄三線を奏でてみよう(全2回)
松戸市の青少年会館では夏休みに様々な楽しい講座が開かれてまして、
今年は沖縄三線の講座もあるのです。
定員は10名なのですが、応募者多数で抽選になったそうです。
三線をやりたいという子どもたちがたくさんいて嬉しいなぁ。
残念ながら抽選にハズレた子はゴメンね。来年やりたいね^_^

1回90分間ということで、そんな長い時間みんな大丈夫かなぁ?と少し心配していましたが、杞憂でした。
ちゃんと勘所も覚えましたし、チューリップはもちろん、島人ぬ宝も。
あしたは、違う曲を練習してみようね。
三板もやってみよう。
指笛もチャレンジしようかな?(*^_^*)
僕が一番ワクワクしてるみたいです(笑)